DTM初心者の方の為の作曲講座/作曲ソフト(DAWソフト)の使い方やソフトシンセ、音楽機材の選び方など

コニーのDTM作曲講座 > ドラム打ち込み講座

音の工房

ドラム打ち込み講座

ドラム

ドラムセットの詳細はこちら

スポンサードリンク

そもそもドラムってどんな楽器?

ドラムは様々な楽器がセットになったパートです。
ですがほとんどの場合、3つの楽器が主役です。

「そもそもドラムってどんな楽器?」続きはこちら

ドラムは1小節ずつ

では実際に打ち込み作業に入っていきますね(^^)

「ドラムは1小節ずつ」続きはこちら

ドラムを作ろう!(バスドラム編)

ドラムはグルーブを作る上でとても重要なパートです。

グルーブとは「自然に身体が動いてしまうような心地良いリズム」の事です。
このグルーブを作る土台となるのが実はバスドラムなんです。

では、バスドラムを入れるとしたらどこに入れればいいのでしょう?

「ドラムを作ろう!(バスドラム編...」続きはこちら

8ビートは基本中の基本

さあ、具体的にドラムのビートについてお話していきましょう。

まずはドラムの基本中の基本と呼ばれる、
8ビート(エイトビート)】です。

「8ビートは基本中の基本」続きはこちら

2ビートは疾走感バツグン

2ビートはガールズポップ、パンク、ハードロック等で多く使われるリズムです。

「2ビートは疾走感バツグン」続きはこちら

16ビートは表情豊か

16ビートは効果的に使うととても面白いリズムです。

「16ビートは表情豊か」続きはこちら

お洒落なオープンクローズ

ハイハットにはオープンとクローズという2つの叩き方があります。
この二つを組み合わせて使うと、ドラムが活き活きしてくるんです。

「お洒落なオープンクローズ」続きはこちら

裏ノリでアジカン風に

ハイハットを使ったテクニックはまだまだあります。
ところでアジカンというのはご存知ですか?

「裏ノリでアジカン風に」続きはこちら

シャッフル(スウィング)でノリノリ

シャッフルというリズムをご存知ですか?

スウィングとも呼ばれますが、(ジャンルによって呼ばれ方が違います)
これは楽譜で見ると何やら難しそうな感じに見えるかもしれませんが、
どんなアーティストでも使っている、ごくごく一般的なリズムです。

「シャッフル(スウィング)でノリ...」続きはこちら

大人なリムショット

バラードやジャズなど、比較的静かな音楽で使われる事の多いリムショット。
他のジャンルでも、効果的に入れるとオシャレなイメージにすることができます。

「大人なリムショット」続きはこちら

スネア2発で気だるい感じ

一般的にはスネアは1回づつ叩くものだという印象がありますが、
実はスネアを入れる数を増やしてみるのもアリなんです!

「スネア2発で気だるい感じ」続きはこちら

表打ちの2ビートもある

2ビートはツッタンツッタンという裏のリズムですが、
これを表にしてみるとどうなるのでしょう?

「表打ちの2ビートもある」続きはこちら

ビートを色々使ってみよう

ビートというのは曲中、一貫して同じビートを刻み続けてもいいのですが、
違うビートを織り交ぜていくと、曲にメリハリがつくようになります。

いくつかパターンをご紹介していきますね(^^)

「ビートを色々使ってみよう」続きはこちら

奥深きビートの世界

ここまでたくさんのビートをご紹介してきましたが、
ビートというのはまだまだたくさんの秘密が隠されています。

「奥深きビートの世界」続きはこちら