DTM初心者の方の為の作曲講座/作曲ソフト(DAWソフト)の使い方やソフトシンセ、音楽機材の選び方など

コニーのDTM作曲講座 > ドラム打ち込み講座 > そもそもドラムってどんな楽器?

音の工房

ドラム打ち込み講座

そもそもドラムってどんな楽器?

スポンサードリンク

ドラムは様々な楽器がセットになったパートです。
ですがほとんどの場合、3つの楽器が主役です。

それは以下の3つです。

(1)ハイハット




(2)スネア




(3)バスドラム





ドラムは基本的にこの3つを組み合わせてリズムを作っています。





こんな感じですね。

でもその3つ以外にも必ず入れなくてはいけない楽器があります。

それはクラッシュシンバルです。
叩くとこんな音が鳴ります。





さっきのリズムにクラッシュシンバルを入れるとこうなります。




このように、リズムの区切り区切りに入れてあげると
ドラムパート全体が引き締まります

ドラムセットの中には、他にもタム、カウベル、
ライドシンバル、チャイナシンバルといった楽器もあります。

でも最初はあまりゴチャゴチャ考えずに、
シンプルでカッコイイドラムを目指したほうが
作曲の上達が早いと思います。

ちなみに上に紹介してきたのはバンドサウンド向けの音ですが、
テクノやトランス向けのドラム音も基本は同じです。

(1)ハイハット




(2)スネア




(3)バスドラム





3つを組み合わせるとテクノやトランスのドラムパートになります。




このように、自分が作りたい音楽ジャンルによって、
どんなドラム音を使うべきなのかが変わってきます。

スポンサードリンク