コニーのDTM作曲講座 > ドラム打ち込み講座 > ドラムを作ろう!(バスドラム編)
ドラム打ち込み講座ドラムを作ろう!(バスドラム編)
スポンサードリンク
ドラムはグルーブを作る上でとても重要なパートです。
グルーブとは「自然に身体が動いてしまうような心地良いリズム」の事です。
このグルーブを作る土台となるのが実はバスドラムなんです。
では、バスドラムを入れるとしたらどこに入れればいいのでしょう?
ヒントは、スネアです。
バスドラムというものはスネアと仲が悪いので、
一緒に鳴らすとケンカをしてしまいます。
ですから、スネアが鳴らない場所ならどこでもOKです。
バスドラムと聴くと、つい難しく考えてしまいがちですが、
実際作るのは案外カンタンなものですよ(^^)
ではまず一番カンタンな例からご紹介します。
スネアが入らない部分に1個ずつ入れてみました。前のページの(3)のパターンです。
これだけでもいいのですが、ちょっとワンパターンで味気ないですよね(^^;
ところどころ1個ではなく2個にしたりして、
色々パターンを変えてみましょう!
なんだか急にノリが良くなって、
自然に身体が動いてしまうような感じになりましたね!
そう、これがグルーブなんです!
この「自然に身体が動いてしまう感じ」を出せれば、
ドラムパートに関しては問題無いので、色々なパターンを試してみて、
是非このグルーブというものをマスターしてみて下さい(^^)
スポンサードリンク