DTM初心者の方の為の作曲講座/作曲ソフト(DAWソフト)の使い方やソフトシンセ、音楽機材の選び方など

コニーのDTM作曲講座 > 音楽制作手順

音の工房

音楽制作手順

スポンサードリンク


サウンドハウス

(1) 前準備

「何事も最初は準備から」というわけで、
まずはDTMで音楽を作るにあたって、
何を準備していけばいいのかを解説していきます。

「(1) 前準備」続きはこちら

(2) 設定・配線

必要な機材を準備できたら、今度は設定や配線をします。

「(2) 設定・配線」続きはこちら

(3) 構想・作曲

曲を作ろう!と思った時、少しでも構想を練らないと途中で困ってしまいます。
なぜなら「作曲したい」という気持ちだけで曲は作れないからです。

「(3) 構想・作曲」続きはこちら

(4) 打ち込み・レコーディング

ある程度イメージが固まったら、実制作に入っていきます。

「(4) 打ち込み・レコーディング」続きはこちら

(5) ミキシング

レコーディング、打ち込みなどの作業が終わったら、
次はバランス調整、ミキシングに入っていきます。

曲がある程度完成して満足してしまって、
つい適当になってしまう作業ですが、意外と重要な作業です。

「(5) ミキシング」続きはこちら

(6) マスタリング

あまり知られていないマスタリングという作業。

でも最終的な楽曲クオリティの高さは、ほとんどココで決まるって知ってました?

「(6) マスタリング」続きはこちら

(7) CDに焼く

全ての調整が終わったら、後は聴ける状態にするのみです。

そう、CDに焼いたりmp3にする作業ですね(^^)

「(7) CDに焼く」続きはこちら

(8) mp3への変換

インターネット上で友達へメールで曲を送ったり、
ホームページで公開したりするにはwav形式だとファイルサイズが大きすぎます

そういう時はmp3に変換してしまいましょう!

「(8) mp3への変換」続きはこちら