DTM初心者の方の為の作曲講座/作曲ソフト(DAWソフト)の使い方やソフトシンセ、音楽機材の選び方など

コニーのDTM作曲講座 > ミキシング入門講座 > イコライザー専門用語

音の工房

ミキシング入門講座

イコライザー専門用語

スポンサードリンク

難しく捉われがちなイコライザーですが、これを使うにあたって、
まずは専門用語を5つだけ覚えると、一気に親しみが沸いてきます(^^)


その5つとは、

・Low(ロー)
・Middle(ミドル)
・High(ハイ)
・Cut(カット)
・Boost(ブースト)

です。


一つ一つご説明していきますね(^^)

まずLow(ロー)ですが、これは低音という意味です。
Bass(バス、ベース)とも呼ばれたりします。

次にMiddle(ミドル)は、中音という意味です。

そして、High(ハイ)は必然的に、高音という意味になりますね。


これら3つは、音の高さを大きく3つに分けた時に使われる言葉です。


そして残り2つ、
Cut(カット)は音量を下げる(しぼる)事をいいます。
逆にBoost(ブースト)は音量を上げる事です。


この2つを先程の3つと組み合わせて、

「ローをカットして下さい」と言われれば、低音を下げるという意味、
「ミドルをブーストして下さい」というのは、中音を上げるという意味になります。


なかなか聞こえがカッコイイ専門用語なので、
ちょっとプロっぽく気取りたい時に使ったりします(笑)


さて、次のページではいよいよイコライザーの使い方についてお話していきますね(^^)

スポンサードリンク