コニーのDTM作曲講座 > ミキシング入門講座 > イコライザーとは?
ミキシング入門講座イコライザーとは?
スポンサードリンク
イコライザーは、低音、中音、高音などを別々に音量調節できる機能です。
部類としてはエフェクトに入るみたいです。
EQと略される事が多いイコライザーですが、
これを使うことによって音がガラリと生まれ変わります!
イコライザーは大体の作曲ソフトには最初から付属されていますが、
あまり初心者の方は使わない傾向にあるみたいです。
私も最初の頃は全然触っていませんでした(^^;
というか、難しくて使い方がよく分からなかったんですね。
今でもイコライザーは完全には使いこなせていません。
でもやはり使えば使うほどコツを覚えていきますので、
とにかく敬遠せずにガンガン使ってみて下さい(^^)
そのうち、「あ、なるほど!」となってくると思います。
ちなみにイコライザーには大きく分けて2つ、
「グラフィックイコライザー」と「パラメトリックイコライザー」
という種類があります。(長い名前ですね(^^;)
グラフィックイコライザーとは、
音量調節できる音の高さ(周波数)が決まっているイコライザーです。
これは機材によってどの音を調節できるかは違います。
対してパラメトリックイコライザーとは、
音量調節できる音の高さ(周波数)を自由に決められるイコライザーです。
ちょっと周波数などの意味は言葉で説明するのが難しいので、
よく意味が分からなくても、
グラフィックイコライザーは、調節できる周波数が決まってるモノ。
パラメトリックイコライザーとは、調節できる周波数を自由に変えられるモノ。
とだけ覚えて頂いて、軽く流して読んで下さいね(^^;
スポンサードリンク