DTM初心者の方の為の作曲講座/作曲ソフト(DAWソフト)の使い方やソフトシンセ、音楽機材の選び方など

コニーのDTM作曲講座 > DTMとは? > DTM業界に革命が起きた!

真空管アンプの「音の工房」

DTMとは?

DTM業界に革命が起きた!

スポンサードリンク

サウンドハウス

最近のDTM業界はかなり変化してきています!

語弊を覚悟で説明しちゃいますが、
昔はMIDI打ち込みのみの音楽がDTMの主流でした

一般の人が聞くとファミコンっぽく聞こえてしまうような
どっちかと言うと機械的な音楽かもしれません。
(私はこういう音楽も好きですし、決して批判してるわけではありません)

しかし昨今のコンピューター技術の発達により、
新たな表現方法がドンドン可能になってきたのです!

その中の代表として【ループ素材】があります。


「ループ素材」というのは




こういった「フレーズやパターンの部品」のことです。

これは前のページで説明したMIDIとは違います。
ループ素材とは楽譜データではなく、MP3のような音そのもののデータです。
(例外としてMIDIループ素材というのもあります)

このループ素材というモノのスゴイ所は、

(1)ループ再生が何回でもできる
(2)音の高さ(キー)を変えずにテンポを変えられる
(3)テンポを変えずに音の高さ(キー)を変えられる

といった感じです。
言葉ではいまいちピンとこないと思いますので、
さっきのループ素材を使って実際に音で聴いてみましょう(^^)


まずはループ再生です。




こんな感じに、途切れる事なく綺麗につながります。
ループも何回でも繰り返せます。

次はテンポ変更です。
まずはただ単にテンポを早くするとどうなるかお聞き下さい。




こんな感じに、音のテンポを速めると高さまで変わっちゃうんです。
これじゃあ使い物にならないですよね。
でもループ素材を使うと・・・




音の高さが変わっていない事に気付きましたか?
こんなに綺麗にテンポを変えられちゃうなんてすごいですよね。

今度は逆に音の高さを変えてテンポを変えたくない場合です。




前半は今まで通り、後半は音の高さを下げてみました。

これもわりと自然に聞こえますよね。
テンポは全く変わっていません。

ちなみにループ素材の種類も、上のギターだけではなく
ドラムやサックス、ピアノ、HIpHop系の声、三味線まであったりします。

気付いた方もいるかもしれませんが、
なんとループ素材のみで曲を作ることもできちゃうんです!

テンポを変えたり、高さを変えたり、
色々なループ素材を組み合わせたりすると、
こんな曲が出来ちゃいます(^^)




ループ素材に出来る基本的な事はこんな感じです。

このループ素材を入手する方法は色々ありますが、
ACIDという作曲ソフトには最初から付属されています。

もし自分の作曲ソフトに付属されていなくても、
ネット上にフリーでループ素材を公開している方もいらっしゃいますし、
市販のものでもかなり安価で手に入れることができます。

サウンドハウス


スポンサードリンク