DTM初心者の方の為の作曲講座/作曲ソフト(DAWソフト)の使い方やソフトシンセ、音楽機材の選び方など

コニーのDTM作曲講座 > 今すぐ使える編曲のコツ!〜作曲全般編〜 > すごいぞシンコペーション

音の工房

今すぐ使える編曲のコツ!〜作曲全般編〜

すごいぞシンコペーション

スポンサードリンク

ロックやポップでよく使われる手法として、
シンコペーション】というものがあります。

これを使う事によって曲にハリが出ます


例えば、こんなフレーズがあるとします。




これにシンコペーションを使うと
こんなリズムになります。




若干、リズムが変わっていることに気付きましたか?

なぜ雰囲気は同じなのに違く聴こえるかと言うと、
コード進行が前の小節へ食い込んでるんです。

シンコペーション無しのコード進行がこれだとすると、

シンコペーション有りのコード進行はこんな感じです。

少し前にズレているんですね。
でも不自然なズレではなく、自然なズレです。

その絶妙なズレが、聴き心地の良さを生み出すのです(^^)

このズレは、上の画像の位置だけではなくて、
あらゆる部分で使うことができます。
でも、使いすぎはちょっとしつこく聴こえてしまう時もあるので気を付けましょう。

上手く使えば曲が引き締まりますので、
是非是非!シンコペーションをマスターしてみて下さい。

スポンサードリンク