コニーのDTM作曲講座 > ミキシング入門講座 > なぜミキシングをやるの?
ミキシング入門講座なぜミキシングをやるの?
スポンサードリンク
ミキシングとは、曲全体のバランスを調整したり、
目立たせたいパート、フレーズ、場面を演出する作業の事です。
この講座では、ミキシングの基礎について解説していきますね(^^)
まず最初に【ミキシングは何のためにするのか】という事から考えましょう!
「そんなの考えるのメンドクサイ!」
と思ってしまうかもしれませんが、
目的を忘れてしまうとトンチンカンなミキシングを
してしまう事になる可能性が高いんです(^^;
【ミキシングは何のためにするのか】。
考えてみてください。
そう、それは【リスナーが聴きやすい曲にするため】ですね。
これには納得できない方もいらっしゃるかもしれませんが、
ミキシングは自分勝手にやってしまうと必ず失敗してしまいます(^^;
これは私の過去の経験ですが、
自分の大好きなフレーズを友人に聴かせたくて、
そのフレーズの音を大きくし、様々な効果を付けたりしました。
すると、聴いてくれた友人は、
「あのフレーズいいね。でもちょっとデシャバリすぎてる気がする。」
そう言われた時に私は気付いたんです!
自分が聴かせたい音を聴こえるようにするという事も大事だけど、
リスナーが聴きたい音を聴こえるようにするという事のほうが大事なんだという事に。
音楽は常にバランスの上に成り立っています。
そのことを片時も忘れないようにすれば、
きっとあなたの作った曲は自分も他人も満足できる名曲になると思います(^^)
スポンサードリンク