DTM初心者の方の為の作曲講座/作曲ソフト(DAWソフト)の使い方やソフトシンセ、音楽機材の選び方など

コニーのDTM作曲講座 > 最強!オーディオインターフェイス > オーディオインターフェイス〜ケーブルと端子〜

音の工房

最強!オーディオインターフェイス

オーディオインターフェイス〜ケーブルと端子〜

スポンサードリンク

主なケーブル一覧表を作りました。
参考にしてみて下さい。

(1) RCA端子

白と赤のケーブルです。ピン端子とも言います。
プレステ等のゲーム機はこのケーブルが多いですよね。
ちなみに黄色のケーブルは音声ではなく映像ケーブルなので関係無いです。


(2) XLR端子

バランス端子と言ったり、キャノン端子と言ったりします。
音楽スタジオのマイクは大体これを使っていますので、
ボーカルやアコギを録音したい方はこの端子は必需です。


(3) フォン端子

ギターやシンセサイザー等によく使われるケーブル端子です。
バンドをやってる方には「シールド」という呼び名のほうが馴染み深いですね。


(4) ミニプラグ端子

フォン端子の小さい版です。
イヤホンを挿したりする端子ですね。
iPodやウォークマンやCDコンポにも付いています。


(5) オプティカル端子

光デジタルとも呼ばれます。
他のケーブルとは違ってアナログではなくデジタルケーブルなので、
音質の劣化は全くありません。MDウォークマンに多い端子ですね。


(6) コアキシャル端子

同軸デジタルとも呼ばれます。
オプティカルと同じくデジタルケーブルで、
見た目はRCA端子と同じなので見間違えやすいです。
個人的には大好きな端子です(笑)


(7) MIDI端子

これは音声データではなく、MIDIデータをやりとりするケーブルです。
最近はUSBの登場であんまり使わなくなってきました。


ざっとこんな感じですね(^^)
自分の使う機材を見て、どんなケーブルを使うのかを
しっかりと把握しておいて下さい。

次のページでいよいよオーディオインターフェイスについての解説は最後です。

スポンサードリンク